



このようなお悩みを
診療実績1600件以上の
プロフェッショナルが
解決いたします!










患者様の声



ご利用の流れ

無料カウンセリングの
ご予約

このページから無料カウンセリングのご予約が可能です。


無料カウンセリング

治療内容や流れをご説明し、お悩みや疑問をお伺いします。

精密検査

3DスキャンやX線撮影で歯並びを詳細に確認します。

治療計画のご提案

検査結果をもとに治療プランを作成し、シミュレーションで仕上がりを確認いただけます。

治療開始・進行

マウスピースを装着し、定期的に交換しながら治療を進めます。進捗はメンテナンスでチェックします。
アクセス


東京都中央区銀座5丁目13-19
デュープレックス銀座タワー5/13 12階
東京メトロ日比谷線/東銀座駅(4番出口 徒歩10秒)/
銀座駅(A7出口 徒歩3分)
東京メトロ日比谷線・丸ノ内線・銀座線/
銀座駅(A5出口 徒歩3分)
診療時間
10:00〜19:00
(水曜休診+不定休)
電話番号
03-6264-3086
よくある質問
- 治療期間はどれくらいですか?
- 個人の歯並びの状態によりますが、一般的に6か月から2年ほどです。簡単な矯正であればさらに短縮される場合もあります。
- 装置を付けていると目立ちますか?
- 透明なマウスピースを使用するため、装着中でもほとんど目立ちません。会話や笑顔に支障をきたすこともありません。
- 装着時の痛みはありますか?
- 初めて装着した際や交換直後に軽い締め付け感を感じることがありますが、数日で慣れる方がほとんどです。従来のワイヤー矯正に比べると痛みは少ないとされています。
- マウスピースは外す必要がありますか?
- 食事や飲み物を取る際、また歯磨きやマウスピースの清掃時に外してください。それ以外の時間は1日20~22時間の装着を推奨します。
- マウスピースが破損したり失くした場合はどうすればいいですか
- 破損・紛失時には当院にご連絡ください。状況に応じて新しいマウスピースを再製作するか、次のステップへ進む対応をいたします。
- 治療後に歯が元に戻ることはありますか?
- 治療後、保定装置(リテーナー)を装着していただくことで、歯並びを維持できます。定期的なメンテナンスも後戻り防止に有効です。
院長メッセージ
魚住 周平SHUHEI UOZUMI

私たちは、患者さま一人ひとりのライフスタイルやご希望に合わせた最適な治療を提供しています。インビザライン矯正は、目立たず快適に治療を進めることができるため、忙しい日常生活にも無理なく取り入れることができます。
あなたのペースで、焦らず、無理なく理想の歯並びを手に入れましょう。私たちはその過程をしっかりサポートし、笑顔の未来を共に築いていきます。

ご利用の流れ
STEP 01
予約お申し込みフォームに
ご入力の上、送信ください。
STEP 02
お客様へ自動返信メールが
届きます。
STEP 03
店舗よりご予約確認の電話か
メールにてご連絡差し上げます。

予約完了
※ご連絡がつかない場合はキャンセルとなる
場合がございます。

